ブログ@yamafd

iPhone・iPad・Android・Mac・Windows・インターネットの便利なワザを紹介

スポンサーリンク

Macのアプリ

Macのメールの文字化けをほぼ完璧に防げます。

投稿日:2012年7月27日 更新日:

Macに最初から付いているメールソフトはオシャレでとっても使いやすいのですが、ちょくちょく文字化けが起きるので、仕事用のメールには使えないなあ、と思った方には良い解決法があります。

専用の無料のアドオンソフト「LetterFix for Mac OS X Mail.app」ってのを入れるだけで、文字化けはほぼ完全に解消されます。

私はこれを入れてから1年ぐらい経つのですが、いまのところ文字化けには遭遇していません。

2019/1/29追記

以前は、OS X 10.9 Mavericksより後では使用できませんでしたが、公式サイトを確認すると対応していました。

ただし、OS X(maOS)のバージョンによって、「LetterFix」のバージョンを使い分ける必要があります。

ちなみに、以下のダウンロードリンクをクリックすると、対応する「LetterFix」のダウンロードができます。

OS X 10.5 Tiger ~ 10.8 Mountain Lionまで:LetterFix 1.4.0まで対応

OS X 10.9 Mavericks ~:LetterFix 2.x以降が対応


2013/10/23追記

OS X 10.9 MarvericksではLetterFixは使えなくなりました。

文字化けが起きる場合は、「ISO-2022 JP」という昔からある文字コードには対応しているが、最近の「Unicode」という文字コードに対応していないメールソフトで受信した時です。

現在、別の文字化けを防ぐ方法がないか調査中なので、わかったらここに記載します。

(対応しました。)

 

Mac OS X 10.5 – 10.8.5 に対応(Mac OS X 10.9 には対応しません。)

Mac OS X 10.9 Mavericks搭載のMail.appでは,テキストエンコーディングを設定する機能が完全に削除されてしまい,ASCII,Unicode以外でメールを送信することが一切できなくなっています(ASCII文字以外を使用すると,たとえひらがな1文字でもUnicodeメールとなります)。この状況をプラグインで解決することは不可能と判断し,10.9への対応は断念させていただきました。

LetterFix 公式ホームページより

 

このページの記事は以上です。

 

スポンサーリンク

20190413_blog_PC記事下_レクタングル336_280




20190413_blog_PC記事下_レクタングル336_280




-Macのアプリ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Macの定番FTPソフトCyberDuckよりも数倍速いFTPソフトFilezilla

MacでWEB開発している人がかなり高い確率で使っているFTPソフトが「CyberDuck」です。 もしも、大量のファイルをFTP転送することがあれば、CyberDuckよりも3-4倍も高速なFTPソフト「FileZilla」をオススメします。

エクセルをぴったり用紙1枚におさめて印刷する方法

エクセルをピッタリ用紙1枚に収めて印刷する方法を紹介します。この方法を知っていれば、拡大・縮小率を調整して1枚に収めるまで何回も印刷して紙を無駄遣いすることなく、1回で印刷出来ます。

グーグルマップをフリーソフトで分割印刷(ポスター印刷)する方法

普通プリンタはA4やA3サイズの印刷までですが、グーグルマップをもっと大きいサイズに印刷する方法を紹介します。 プリンタは対応しているサイズ以上の紙には物理的に印刷できないので、分割印刷(ポスター印刷 …

Macのキーボードを掃除する時に、キーボードを一時的に無効にする方法

2018年発売のMacBook ProやMacBook Airでは、スリープだけでなくシャットダウンした状態でも、何らかのキーを押すと自動的に電源が入ります。 そうなると困るのが、MacBookのキー …

MacでradikoやコミュニティFMを聞き流すのにベストなアプリはradikoro

Macで作業中に、RadikoやコミュニティFMを気軽に聞き流したい、録音とか難しい機能はいらないから、なるべく使い方がわかりやすいのがいい、といった人にピッタリな無料アプリが「Radikoro」です。

サイト内検索