ブログ@yamafd

iPhone・iPad・Android・Mac・Windows・インターネットの便利なワザを紹介

スポンサーリンク

Macのアプリ Macの使い方

Macでマウスのカーソルが小さくて見づらい時の解決法

投稿日:2013年11月29日 更新日:

ScreenPointer

Macを使っている時にマウスのカーソルが見づらい時があります。特に、iMacやMac miniなどデスクトップの時には画面の大きさのせいで見づらく感じる人も多いと思います。

そこで、Macの標準機能と、アプリを使った2つの方法で、マウスカーソルを見やすくする方法を紹介します。

 

スポンサーリンク

1. Macの標準機能でマウスカーソルを見やすくする方法

画面の図を使って以下に手順を説明します。

▶ Macの「システム環境設定」を起動します。

Mac OS Xのシステム環境設定のアイコン

 

▶ 「システム環境設定」の中の「アクセシビリティ」を選びます。

Mac OS Xのマウスの設定01

 

▶ 「アクセシビリティ」の左側の項目の中から「ディスプレイ」を選び、右側に表示された「カーソルのサイズ」で、好みの大きさになるように調整します。 Mac OS Xのマウスの設定01

 

▶ 見やすくてオススメのサイズは、「通常」と「大」の真ん中辺りです。

Mac OS Xのマウスの設定03

 

2. アプリを使ってマウスカーソルを見やすくする方法

2-1. マウスカーソル変更のアプリについて

App Storeで「ScreenPointer」という名前のアプリを使えば、マウスカーソルの現在位置がスポットライトを当てたように表示できます。

以前は「PinPoint」というアプリを紹介していましたが、2023年9月時点では公開終了となっています。

2-2. マウスカーソル変更後の使用例

キーボードのcontrol ^キーを長押しすると、現在のカーソルの位置がスポットライト表示されます。

ScreenPointer

さらにカーソルの種類も変更できますが、これは有料版(¥400)の機能となります。

Screenpointer

2-3. スクリーンキャプチャ等の使用上の注意

「PinPoint」使用時にスクリーンキャプチャ系のアプリ、例えば「Skitch」などを使った時に、マウスカーソルだけしかキャプチャできない問題が起きる場合があります。

その場合には、「PinPoint」の設定で「トグルOff」にすることで、一時的に「PinPoint」を無効にすることで解決できます。

 

このページの記事は以上です。

 

スポンサーリンク

20190413_blog_PC記事下_レクタングル336_280




20190413_blog_PC記事下_レクタングル336_280




-Macのアプリ, Macの使い方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Macのメールアプリに「Herald」という拡張機能でメール処理がはかどる

Macを使っていてメールが来た時に、メールアプリの画面に切り替えず、メールの内容を見たり、返信や転送を書いたり、ゴミ箱やアーカイブに振り分けられる、無料で便利な拡張機能(プラグイン)を紹介します。

2台のMacでリモート接続する方法(自宅内LAN、外出先から)

Macでは、2台のMacを簡単な設定だけでリモート操作することができます。

自宅内でも外出先からでもどちらでもOKです。

何年かMacを使っていると2台以上になるので、メインマシンでないMacはリモート接続で有効活用してあげましょう!

OS9が起動できるMacのシリーズやモデルナンバー

OS9のMacは、印刷関係やデザイン業界を中心に、まだまだ現役な所も多いです。しかし、すでに10年以上前のMacなので、中古もなかなか入手困難。そこで、少しでも探しやすいようにOS9起動できるMacのリストを作りました。

Simplenoteのアイコン

Evernoteの動作が遅いと思ったら「Simplenote」で爆速で同期メモ

パソコンやiPhoneでデータを同期してくれるメモアプリのEvernoteはとても便利で愛用している人も多いと思います。しかし、メモが多くなると起動に時間がかかったり、目的のメモを探すのに時間がかかってしまいます。

MacでDVD/CDのコピーやバックアップの取り方 – フリーソフトBurn

Macでは標準「ディスクユーティリティ」でDVD/CDのコピーやバックアップを取れるのですが、やり方がややこしてわかりくいので、フリーソフト「Burn」を使ってカンタンにバックアップを取る方法を説明します。

サイト内検索